フォトブックを作る技術

こんにちは、shuheiです。

先日2022年写真活動でやりたいことという記事を公開し、その中でプリントを頑張ると声高らかに宣言しています。

shuinout.hatenablog.jp

というのも、去年2021年とあるお世話になった方に、写真をパネルにしてプレゼントするという自作のポエムを誕プレにするようなムーブかましたんですが、個人的には仕上がりがすごく良くて、自分もプリントした写真を部屋に飾ったり、フォトブックにしてペラペラとめくってみたいなと思うようになったんですね。

今回はフォトブックの制作を想定して、いくつかプリントサービスを調べてみました。
調べてはみたものの、自分で利用したわけではないのでその点はご了承ください。

それでは本日もよろしくお願いします。

 

しまうまプリント

www.n-pri.jp

今回、A5スクエアのフォトブックを作ることを想定して色々と比較をしていこうと思います。
しまうまプリントは今回紹介する中で最安の298円から作れてしまうフォトブック制作サービスです。

  ライト スタンダード プレミアム
24ページ
(最大89枚)
298円 998円 1,498円
36ページ
(最大137枚)
398円 1,198円 1,798円
48ページ
(最大185枚)
548円 1,298円 1,998円
72ページ
(最大281枚)
658円 1,898円 2,998円
96ページ
(最大377枚)
768円 2,498円 3,898円
144ページ
(最大569枚)
988円 3,798円 5,898円

 

富士フイルム

f-photobook.jp

ハードカバーのフォトブックを作るなら富士フイルムのフォトブックサービスが良さそうです。また、個人的に昨年パネルを制作したのが富士フイルムのサービスだったので、非常に印象がいいですね。値段は少し高めのような気がします。

  ソフトカバー ハードカバー
16ページ 1,445円 2,913円
20ページ - 3,247円
24ページ 1,808円 3,581円
32ページ 2,171円 4,249円
40ページ 2,534円 4,917円
48ページ 2,897円 5,585円

 

マイブック

www.mybook.co.jp

他の2サービスに比べて選択できる種類、ページ数が多いのが特徴です。
価格は普通の印象がありますが、複数冊発注する場合割引が効くので、サークルでフォトブックを作るとか、同人誌として販売するとか考えている方は良いかもしれません。

  ART-SC ART-HC
10ページ 1,540円 2,310円
20ページ 1,738円 2,530円
30ページ 2,068円 2,860円
40ページ 2,420円 3,190円
50ページ 2,695円 3,465円
60ページ 2,970円 3,740円
70ページ 3,245円 4,015円
80ページ 3,520円 4,290円
90ページ 3,872円 4,620円
100ページ 4,224円 4,950円

 

どんなフォトブックを作ろう?

そのフォトブックをどういった目的で制作するのか、で利用するサービスを選ぶのがいいのかなと思いました。
またページ数やテキストを入れられるかどうかとかにも変わってくるので、色々と試してみようと思います。

では、本日はこの辺りで。