BRM311埼玉300に参加してきました

f:id:shuinout:20230316083626j:image

こんにちはshuheiです。

先日、オダックス埼玉主催の300kmブルベに参加してきました。初めてオダックス埼玉のブルベだし初めての300kmだし、非常に楽しかったです。

今日も相棒のKTR氏と一緒に出走しました。

それでは本日もよろしくお願いします。

 

スタート ニューサンピア埼玉おごせ

6時現地入り。N2じゃないブルベは3回目でこんなに人がいることに困惑しながら受付とブリーフィングを受けました。

気温は低めですが、上下フリースジャージで耐えられるくらいの寒さです。

スタートからトレインができてめちゃくちゃかっ飛ばしました。こういうスタートも初めてでびっくりしちゃった。

 

PC1 ファミリーマート小山上立木店

78.7km地点。予定よりも30分以上早く到着できて目を丸くしているKTRさん。

過去のブルベで経験した止まって休憩してるよりチンタラ進んだ方が速いを実践する為、レシートゲットしてすぐに出発しました。

 

筑波山が遠くに見え、茨城県に入った実感が湧いてきます。

トレインがバラけてしまった為巡航速度は落ちましたが、それでも全然元気に進みます。

気温は寒いも暑いもなくちょうど良い気候。

 

PC2 セイコーマート笠間大渕店

132.2km地点。予定通りくらいの時間で到着し、PC3まで1時間程度で到着するだろうと、ここもすぐに出発しました。

 

少し疲れが来ていたのでモグモグしながらゆっくり進みます。

トレインは完全にバラけ、いつもの2人旅が始まりました。

橋を越えたらPC3です。

 

PC3 ファミリーマート常陸大宮野口店

157.5km地点。14時10分頃到着で、スタートから7時間ほどで折り返しです。

当初の予定よりも随分と早く到着できていたので、少し長めの休憩を入れました。

地べたに座ってパスタを食べながら「久しぶりに座った」なんて話をするのですが、実は僕らずっとサドルの上に座ってるんですよね。でもロングライドしてるとこの感覚伝わると思う。

 

ここから折り返し本番、次のPCまでちょうど100kmで少し長めの区間が始まります。

ここまでずっと平坦だったのですが、茂木の山間をアップダウン繰り返しながら進んでいきます。

少し向かい風で進みにくくなっていましたが、それでも順調に進みます。

やっぱ田舎のブルベは巡航速いですね。これまで都市型ブルベが多かったので、そのギャップに驚いてばかりです。

 

この日は本当に天気が良く、目の前に綺麗な月が上がってきました。

思えばブルベの日は月が綺麗な事多いな。こんな日は600mmの超望遠とZ fcを組み合わせて900mmで切り抜きたい。

 

PC1近くまで戻って、両毛線の踏切を渡ろうとした時、プシューと前方からパンクの音。

KTRさんのパンク修理兼休憩で30分のロスでしたが、今日の僕らはその程度のロスは全然ロスにならないほど絶好調です。

そしてパンク修理が終わる頃には辺りは真っ暗になっていました。

 

PC4 ローソン明和上江黒東店

256.1km地点。まだ20時と言うのに民家も道も真っ暗。みんなどこに行ったの?

寒さが増してきたので暖かいコーヒーだけ飲んだけどトイレ待ちで少し時間が掛かってしまいました。

残り50km弱、暗い夜道をひたすら進みます。

月はいつの間にか高い位置まで上がっています。

 

ゴール ニューサンピア埼玉おごせ

毎回そうなのだけど、残り10kmからが異常に長く感じます。

もう終わりだと思って気が抜けてるのか、ちょっとした坂もなんだか一苦労して登るようです。

最後、駐車場までの坂道をえっちらおっちら登坂し、無事ゴール。タイムは16時間6分と想定していたよりも2時間近く速いタイムでクリアできました。田舎ブルベマジすげえ。

 

振り返り

これまでのロングライドの反省点であった食事とPCでのタイムロスを克服できた素晴らしいライドでした。

 

ただ反省点も当然ありました。

まずは水分補給が足りていなかったこと。

食事の補給はすごく意識して摂るようにしていたので空腹感やシャリバテのような感じには全然ならず、終始それなりのペースで走れたのですが、水分補給が少なかった為、前半で足に来る場面がありました。

最初の50kmを僕にしてはかなりのハイペースで進んだこともありますが、水分が足りていたらもう少しマシだったかなと思います。

 

次に、パンク修理対応。

携帯ポンプを持って行ったのですが、久しぶりに使う為ちょっと手こずってしまったんですよね。

思うように空気が入らずに時間が掛かってしまった。

これはシミュレーションが足りていなかったなと反省し、避難訓練のようにたまには練習しないといけないですね。

まあ僕、生涯で走行中にパンクした事1回もないのですが。だからこそ逆に怖い。

 

そして今回300kmという1日の節目となる距離を走り、色々わかったことがあります。

夏に出走を予定しているPBP1200kmも1日の単位は300kmになるはずで、この300kmをどれくらいのペースで走れるか、どのくらい急げるか、は睡眠時間に関わってきます。

今回、自分的にはかなり頑張って16時間というタイムでした。トラブルもあった為実質15時間台で走れたのだろうとは思いますが、4時間の仮眠後にまた同じタイム感で300km走れるか?と問われると、それはまだ難しい。

300km15時間台を70〜80%くらいの頑張りで走り切れるようにまだまだトレーニングが必要なようです。

 

今日はそんなところで。